予算 | 円〜 | |||||||||
業種 | 風俗 | |||||||||
最寄り駅 |
|
住所 | 大阪府大阪市中央区日本橋1丁目5番 日本橋駅6番出口からお電話下さい。 |
予算 | 円〜 | |||||||||
業種 | 風俗 | |||||||||
最寄り駅 |
|
住所 | 大阪府大阪市中央区日本橋1丁目5番 日本橋駅6番出口からお電話下さい。 |
営業時間 | 平日:午前12時〜午後23時
土日祝:午前11時〜午後23時 |
特徴 |
地球防衛軍4.1
こんにちは、メガネです最近は地球を守るお仕事ばかりしているメガネです。本日の出勤は、かなで姫、ねむ姫、まりあ姫、けい姫、葵姫、なつの姫、ニーナ姫、となっております。TEL: 06-6213-5199 URL: http://princess-layer.net/女の子も随時大募集中!! 詳しくは info@princess-layer.net までお問い合わせ下さいませ。■EDFの誇りにかけて!!■さてさて。というわけで、今日も今日とてゲームをやっていない人からしたら何を言っているのかわからないブログがはじまるよっ!! そんなわけで、『地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR』のためだけにPS4を購入し、地球防衛ライフを満喫しているメガネであります。4.1と書いて『フォーポイントワン』と読むのがミソなんだぜっ!!こちらは前作の地球防衛軍4のPS4版リメイクに留まらない、圧倒的なボリュームと絶望感で現在進行形をもって全国のストームリーダーを苦しめていること受けあいかと思われますが……。リメイクというよりはむしろ、完成版といった感じの超素敵仕様(鬼畜仕様)に仕上がっていますねっ!メガネは現状、オンラインのレンジャーをノーマル、ハードを完走し、ハーデストのミッション94までをクリアしたところであります。前作の経験談からして、ミッション70の山岳解放戦で泣きを見ると思いきやとっても簡単になっていて拍子抜けからの、ミッション85竜撃陣での鬼畜難易度に度肝を抜かれたEDF隊員も多いはず。ハードがPS4になったことにより、従来以上の物量をぶつけてくる単純明快なミッション強化が目立つ上に、前作通りのセオリーが通じないようなミッション改変などなど、4と4.1ではまったくの別物と考えていいでしょう。とまあ、地球防衛軍とはどういうゲームなのか、ということなんですが。所謂TPSというやつですね。単純明快、アースディフェンスフォース、略してEDFのストームチーム、ストームリーダーとなって、宇宙からの侵略者フォーリナーから地球を守るというゲームですね。絶望的な劣勢を、たった一人の歩兵の活躍が変えていく……。チープやらB級やら王道やら色々言われていますが、そこが地球防衛軍の魅力であります。今なら入隊即幹部!! やったぜっ!(上司? そんなものいませんよ戦死してますから)選べる兵科は4種類ありまして。メガネが使っているのはレンジャーと呼ばれる特戦歩兵ですね。近距離、中距離、遠距離、なんでも出来る器用さが魅力なんですが、突出したなにかがあるわけでもない、器用貧乏なところがあるため、戦略が最も重要となる兵科だと言われています。ただし、スナイパーライフルを持っての遠距離戦は他の兵科の追随を許さないほどの強さがあります。ライサンダーというスナイパーライフルの2丁持ち、EDF用語で言う礼賛2丁持ちは、誰もが通る道だと思います。また、全兵科を通して最強の火力を誇るフュージョンブラスターがあるのも特徴ですね。リロード不可、使いきりというクセのある武器ですが、通常兵器で対抗した場合に倒しきるのに30秒かかる敵が5秒とかからず落ちたりするので、その秒間火力を持って敵拠点の急襲といった戦法にも使えます。その他にも、ウイングダイバー(降下翼兵)は、空を飛べますがアーマー(体力)が極端に低く、中遠距離には強いですが、近距離に極端に弱いです。高速移動によって敵を引き寄せつつ、引き撃ちしたり、狙撃ポイントを確保したりと、立体的な戦い方が出来る兵科ですね。単発威力の高い武器を多く持っていることと、高速移動が出来る点から、戦局のポイントさえ抑えれば一気に戦場の状況を有利に持っていくことが出来ます。エアレイダー(空爆誘導兵)は、個人の戦闘能力は全兵科最弱ですが、空爆を要請して戦場を一薙ぎに焼き払う、戦場の司令塔です。空爆にも種類があり、カノン、榴弾、機関砲、120ミリ砲、爆撃プラン、波状攻撃、クラスター弾、巡航ミサイルやら衛星からのレーザー掃射などなんでもござれ。極端な劣勢を一気に覆す超火力が魅力です。また、全兵科の中で唯一ビークル(兵器)を戦場に要請することができ、戦車や軍用ヘリ、自走ロケット砲、レールガン、バトルマシンなどを駆ったり、味方の攻撃力、防御力を底上げするフィールドや、防御壁による陣地形成など、協力プレイでその真価を発揮する兵科です。フェンサー(二刀装甲兵)は、パワーフレームに身を固めた重装甲、重武装の火力特化兵科です。とても鈍重で扱いにくいのですが、スラスター移動による高速移動を可能とし、大群を相手取っての引き撃ちは数の暴力を覆すほどの威力を発揮します。また、パワーフレームのサポートにより、対物兵器を軽々と運用出来るのも魅力です。地上戦のプロフェッショナルなのですが、対空を極端に苦手としていること、空の敵が極端に強いものが多いことから、対空戦を主とするミッションでは劣勢を強いられることが多い兵科です。どの兵科にも、ここでは書ききれないほど魅力が詰まっていますが、個人的にはレンジャーしか使わないので、正直他の兵科のことはよくわからんちん!!で、せっかくなので、4から様変わりした4.1の敵について書いてみるんだぜっ!! 基本的に難易度ハーデスト以上から登場する、意味がわからない圧倒的な強さの敵たちについてです。まず、戦甲変異種、通称金蟻(初出はEDF4DLC)です。黒蟻の上位種であり、爆速で接近からの、見てから回避がほぼ不可能な拡散する酸を撒き散らしてきます。しかもその弾速(酸速?)たるや、見てから回避がほぼ不可能、弾丸と同等の速度で飛んできます。こいつと接近戦は自殺行為のなにものでもなく、しかも、直撃=即死という超威力です。現状のメガネのアーマー(体力)は5500ほどありますが、喰らうと即死するため、実際の威力がどれほどあるのかはわかりません。その上耐久力まで高く、群れで襲ってくるため、こいつが進軍してくるのが見えたら決死の覚悟で迎撃しなければ、確実な死が約束されます。ちなみにオンラインでは基本的に体力制限があり、どれだけ体力を上げても、ミッションごとに設定された体力に調整されます。武器も、ミッションごとに持っていける武器レベルが存在し、強い武器を持っていてもレベル制限に引っかかれば持って行けません。つまり火力によるゴリ押しが出来ません。次は赤装変異種、通称紫蟻。こやつらは鉄壁の耐久力を誇り、噛み付き拘束によって動きを封じられます。噛み付かれると基本的には噛み付かれた敵を倒すまでその場から動けず、解放された頃には取り囲まれているので死が約束されます。赤蟻の上位種なのですが、赤蟻と違い移動速度が馬鹿みたいに向上しており、フェンサーの高速移動に追随してくるため、追いつかれたら最後、引き離すことが不可能なほどです。鋼体変異種、通称銀蜘蛛(初出はEDF4DLC)は、金蟻ほどの攻撃力はないものの、跳躍によって後ろを取られて囲まれて、糸に巻かれて死ぬ、ということが稀に良くある強敵です。ただし、耐久力が段違いに強化されており、しかも群れで襲ってくるためやっぱり接近を許す=死亡確定です。飛行変異種、通称赤蜂ですね。蜂の上位種に辺りますが、攻撃力が高いことを除けば、あまり強いとは感じません。というのは前述の敵が強過ぎるためですが。こいつも上空からの針掃射で、一瞬で体力が溶けるほどの攻撃力を持っています。黄体竜、通称黄竜(初出はEDF4DLC)は、ドラゴンの上位種? なのかな? 飛行能力、耐久力が大幅に低下し、単体では弱いです。が、60とか80とか、圧倒的な大群で攻めてくるため、個体というよりは群隊と言った感じ。また、体躯が小さくなっているため、狙撃しづらいという点も大きいです。そして、赤銅竜……。もはや次元違いの耐久力を誇り、空中からのブレス攻撃は回避困難と思われるエイム、さらに即死級、乱戦に混じって空爆よろしく攻撃してくる、という厄介以外のなにものでもない強さを誇ります。難易度ハーデスト以上、ミッション85竜撃陣にて詰んだ人も多いのではないでしょうか。基本的にノーマルですとか、ハードでは普通に楽しくゲームが出来るんですが、ハーデスト、インフェルノでは、こやつらの対処がミッション成功の成否に関わります。今回もメガネはオンラインインフェルノを完走するつもりでいますが、かなり不安です。また、オフラインインフェルノもいけるところまで行ってみようと思っていて、現在はミッション29までクリアしています。ちなみに、まだwikiには竜撃陣の攻略情報が載っていないため、試行錯誤によってなんとかクリアしました……。■死闘・竜撃陣■ハーデスト攻略での構成は、レンジャー2人(かんしゃく玉レンジャーと狙撃レンジャー)、エアレイダー2人(空爆メイン。ビークルはバラムと耐久力の高いベガルタ)です。とりあえず強力な範囲攻撃が出来ればどの兵科でもなんとかなると思いますが、エアレイダーが一人いると心強いです。ステージは崖が段々になっている山岳ですね。開始位置を中段2段目とすると、上段1段目と、下段3段目。その下にも段はありますが、そこは戦場になりませんので割愛。開始と同時に、目の前の坂にいるNPCのウイングダイバーを回収します。直後、下段にいるNPCに向かってドラゴンが降下、少し遅れて黒蟻の群れが面となってやってきます。ドラゴンはNPCのいる場所にまとまって降下するため、ここは落ち着いて(?)、NPCごと降下してきたドラゴンを、中段から爆殺しましょう。エアレイダーは空爆を要請し、メガネは爆砕かんしゃく玉という投擲武器で攻撃しました。あと一人のレンジャーは狙撃武器で漏らしたドラゴンを確実に削っていきます。しばらくして黒蟻が下段に到達しますので、立て続けに範囲攻撃で一掃します。プレイヤーの初期位置である中段に到達できるのはごくわずかのはず。すべて倒すと第2波が出現するため、ダメージがある場合は掃討する前に回復しておくといいと思います。第2波が出現する前に、中段にいるNPCフェンサーとレンジャーを回収、メガネとエアレイダー一人(バラム持ち)が中段に待機。残りの狙撃レンジャーとエアレイダー(ベガルタ)は上段に移動しておきます。第2波は蜘蛛、黒蟻、ドラゴン(黄、赤含む)の混成部隊で、それぞれ別の方角から来ます。回収したフェンサー部隊は足が遅いため、デコイになってもらいます。崖付近に誘導しましょう。まずはドラゴンが下段NPCの生き残りと中段の崖付近に誘導したNPCフェンサーに食いつきますので、決死の覚悟で削ります。NPC(デコイ)の損耗が激しくなければ、中段と下段の中間、つまりは崖辺りにドラゴンは殺到しますので、とにかく降下時を狙って削っていきます。ここでドラゴンに気を取られていると黒蟻と蜘蛛の接近を許すため、ドラゴンの掃討はそこそこに、開始位置からみて右側からやってくる蜘蛛を出来るだけ排除。下段より迫ってくる黒蟻も爆撃やかんしゃく玉で削ります。特に蜘蛛は、掃討するつもりでやった方が安定すると思います。この際、ウイングダイバーを引き連れいているメガネは、とにかく蜘蛛を削ることを心がけました。ドラゴンの接近はNPCのウイングダイバーがある程度さばいてくれます。また、メガネはリバースシューターT2という回復武器(?)を持っているため、すべてのNPCの体力をこまめに回復してあげます。デコイは、敵の攻撃を引き受けてくれるだけでなく、そこに敵が集中するため、一気に敵戦力を削ることが可能な優秀な戦友なんですよっ!(ゲス顔)第2波では、狙撃レンジャーは赤ドラゴンを狙撃し、可能な限り体力を削ります。上段にる狙撃レンジャーとエアレイダーは主戦場から遠いため、よほどのことがない限り狙われませんが、それでもはぐれものが数匹いることと、はぐれものとはいえ、相手はドラゴン、棒立ちでブレスを喰らうと大ダメージになるため、レーダーは注視しておいて損はないです。順当に行けば、けっきょく赤ドラゴンが最後まで残るはずですので、赤ドラゴンを倒す前にダメージは回復しておきます。赤ドラゴンを倒す前に、メガネと歩行要塞バラムレーザーフォート持ちのエアレイダーは下段に移動します。上段の二人は待機します。この次点でNPCがそこそこ生き残っていることが理想です。ウイングダイバーは護衛として、フェンサーとレンジャーはデコイとなります。そして、下段に移動したエアレイダーバラムを要請、バラム到着とともにガードポストを設置(一定範囲内の味方の防御力を底上げ)、赤ドラゴンを倒し、それと同時に第3波が出現します。第3波は黒蟻、赤蟻、蜘蛛、ドラゴン(黄、赤含む)です。ガードポスト付近にNPCが密集するように配置し、そこにドラゴンが降下するよう誘導します。降下してきたドラゴンを範囲攻撃で集中攻撃します。ほぼ一掃するつもりでやりましょう。デコイはガードポストのお陰でそこそこ耐えてくれますが、攻撃もそこそこにリバースシューターで回復してあげるとさらに長持ちします。デコイが全滅してしまっても、エアレイダーが搭乗した歩行要塞バラムレーザーフォートが次のデコイとなってくれます。こいつは耐久力が225000もあるため、かなり長持ちします。はい、かなり長持ちします。最終的には壊されますが。それでいいのです。バラムがデコイになってくれる都合上、メガネはその後方に位置取り、とにかく狙われないようにしながらかんしゃく玉の範囲攻撃で削っていきます。護衛のウイングダイバーが接近してきた敵はある程度凌いでくれます。すぐに、黒蟻と蜘蛛が群れをなしてやってくるため、かんしゃく玉で迎撃します。ドラゴンは狙撃主にまかせ、エアレイダーは空爆を要請してなぎ払います。蟻と蜘蛛の完全な接近を許すとかなり厳しいので、上段待機のエアレイダーはドラゴンの掃討もそこそこに黒蟻と蜘蛛を空爆します。そしてすぐに一番足の遅い赤蟻が接近してきますので、迎撃します。この次点で黒蟻と蜘蛛はほぼ掃討し、空を舞うドラゴンの群れと赤蟻だけとなっている状態まで持っていければ勝ち確定に近いです。攻略のコツは、味方NPCの損耗を恐れず、かつ、損耗を最小限に抑えることです。また、第3波を下段で迎撃する理由ですが……。乱戦になった場合、ドラゴンの火炎一斉掃射で、一瞬にして全員があの世行きということが多かったためです(密集して戦うと、第3波開幕から10秒と経たずに全滅ということもあったので)。上段に待機している2人が主戦場が遠くに陣取っているため、2人の生存率は高まります。そして、味方NPCをデコイとして使うことで、主戦場の一段目に陣取っている二人の生存率も上がります。また、かんしゃく玉は範囲攻撃であるため(小さな手榴弾を30個投げる)、面としては強いですが、単発威力は低いです。至近距離で全弾ヒットすれば強いですが、投擲距離が長いとばらけて散り散りに落下します。これでは敵を倒しきれません。が、一発でも当たればその瞬間敵は怯むため、足止めになり、結果的に進軍スピードは低下します。そこに間髪いれず降り注がせれば一度に大量の敵を倒せます。また、足止めを喰らって一瞬でも怯んで動かない敵をNPCが攻撃するため、NPCの損耗状況は掃討能力にも多大な影響を与えます。また、第3波は下段近くに黒蟻と蜘蛛が沸くため、早い段階でドラゴンと乱戦中に黒蟻と蜘蛛が合流してしまいます。合流を少しでも遅らせたければ中段で迎え撃つ方が安全にドラゴンを倒せますが、下段で戦っていると、黒蟻と蜘蛛がかなりまとまって襲撃してくるため、範囲攻撃の特性を十分に活かせる上に、上段に陣取っているエアレイダーが主戦場から遠いため敵から狙われにくく、戦場を冷静に俯瞰して空爆要請に専念出来るためです。おそらく20回以上はミッションを失敗し続けましたが、この戦法を確立して徹底した結果、一発で突破出来ましたので、範囲攻撃を冷静に行いつつデコイを有効活用できるようになれば難易度は格段に下がると思います。結果的にはデコイは全滅、バラムは大破しましたが、ウイングダイバーは全員生き残り、プレイヤーの死者も出すことなくクリアすることが出来たんだぜっ!!ふぅ。というところで、本日はこれにて。地球防衛軍が楽しすぎてしばらくはこれで楽しめそうです。
116ヶ月前掲載
登録されているブログ情報